
● |
電子書籍の価格は各配信書店でお確かめください。 |
● |
取扱書籍や配信時期は各電子書店で異なる場合があります。詳細については、各電子書店にお問い合わせください。 |
● |
このリストに掲載されている書籍の中には、紙書籍が品切中のものもあります。紙書籍ではお買い求めできませんが、電子書籍は各配信書店でお買い求めになれます。ぜひ、ご利用ください。 |
● |
電子書籍を購読するために必要な対応端末や購読方法など、詳細については各配信書店でお確かめください。 |
|
※ |
現在、このカテゴリに掲載されている紙芝居は「ひかりTVブック」のTV視聴購読のみとなっております。 |
※ |
音声・文字ハイライト認識絵本「バスシリーズ」は、iBooks™で配信中です。iBooksアプリがインストールされたMac、iOSデバイス、iTunesがインストールされたコンピュータを使ってダウンロードできます。購読には、iBooksアプリがインストールされたMacまたはiOSデバイスが必要です。 |
 |
 |
鈴木出版企画室/企画
世界197か国の国旗を掲載。世界を6つの地域に分け、地域ごとに目次や地図をつけたので検索に便利です。各国の国旗、首都、面積、人口は、外務省の最新データに基づいています。主要各国語の「こんにちは」も紹介しました。
対象年齢 幼児〜一般
|
|
 |
 |
 |
竹内紀子/作
のる/絵
おたすけサンタが病気になり、かばくんがサンタの代わりをすることになりました。でも、高いところが苦手なかばくん。サンタの代わりが務まるかな。 ※電子書籍配信中です。
対象年齢 3歳児から
|
|
 |
 |
 |
竹内紀子/作
のる/絵
今日は予防注射の日。注射が嫌いなかばくんはどきどき。みんなはやさしい注射であっという間に終わり、とうとうかばくんの番になりました。 ※電子書籍配信中です。
対象年齢 3歳児から
|
|
 |
 |
 |
 |
小児科医が伝えたい! 子どもの心をケアする絵本 |
  |
あくしゅ! |
 |
 |
竹内紀子/作
のる/絵
妹ができてお兄ちゃんになり、うれしいけど少しさびしい気分のだいちゃん。どんぐり村の子育てサポーターのワニおばさんがマッシュマロ作りに誘います。 ※電子書籍配信中です。
対象年齢 3歳児から
|
|
 |
 |
 |
竹内紀子/作
のる/絵
おねしょをした、だいちゃんは、たぬき仙人からおねしょのなくなる呪文を教えてもらうため、友だちのかばくんとぽこぽこ山へ旅に出ます。 ※電子書籍配信中です。
対象年齢 3歳児から
|
|
 |
 |
 |
竹内紀子/作
のる/絵
診察で使う「へら」(舌圧子)が苦手なだいちゃん。仲間たちに相談して、「ヘラ」を使わずに「おくち あーん!」が上手にできるようになります。 ※電子書籍配信中です。
対象年齢 3歳児から
|
|
 |
 |
 |
藤本ともひこ/作・絵
「おはようございバス」とやってきたバス。たなばたかざりをつけています。何が始まるのかな。おしゃべりするうえに、天をかけることもできる素敵なバスの登場です!
※電子版配信中です。
対象年齢 3〜4歳児
|
|
 |
 |
 |
芥川龍之介/原作
諸橋精光/脚本・絵
芥川龍之介の不朽の名作が紙芝居になりました。蜘蛛の糸は『赤い鳥』創刊号のために書いた作品です。幼児から大人まで、幅広い読者が対象となります。仏教布教の教材としても最適です。
※電子版配信中です。
対象年齢 幼児〜小学校中学年
|
|
 |
 |
 |
新美南吉/原作
諸橋精光/絵
兵十とごんの姿を通して、互いをわかりあうことのできない悲しさが切々と伝わってきます。失ったいのちは2度と戻ってこない、ということも考えてほしい作品です。
※電子版配信中です。
対象年齢 幼児〜小学校中学年
|
|
 |
 |
 |
藤本ともひこ/作・絵
ねずみたちは、バスに乗っておいも掘りにでかけました。おいも畑で見つけた大きな葉っぱ。大きなおいもと見込んで掘り始めますが…。スケールの大きなおいも掘りの絵本です。
※電子版配信中です。
対象年齢 3〜4歳児
|
|
 |
 |
 |
齋藤チヨ/著
世界の昔話、民話、神話、童話の中から、グリム童話、ジャータカ物語など「語り聞かせ」にぴったりの名作を、子どもにそのまま話してあげられるよう、自然な文章で表現した温もりのあるお話集。好評の「日本昔ばなし」の姉妹編。
※電子版配信中です。
対象年齢
|
|
 |
 |
 |
齋藤チヨ/著
幼児教育に永年携わってきた著者が、保育現場や家庭で子どもに読み聞かせができるように脚注形式で話し方のポイントを付した、日本の心を伝える昔話集。
※電子版配信中です。
対象年齢
|
|
 |
 |
 |
藤本ともひこ/作・絵
「おはようございバス」といってやって来たちょっと変わった黄色いバス。リンゴが食べたいというネズミさんたちを乗せると、「しゅっぱつしバス」といって発車しました。おやおや、大丈夫かな? ネズミさんたちをリンゴ狩りに連れていけるかな?
※電子版配信中です。
対象年齢 3〜4歳児
|
|
 |
|