 |
 |
 |
「特別支援教育」のための園や学校、家庭などでの取り組み教材 |
 |
心理学とセラピーから生まれた |
  |
発達促進ドリル10 |
 |
発達につまずきを持つ子のために |
 |
 |
湯汲英史/編・著
「ドリル」は12の課題で構成され、ことば・文字・数に加えて、社会性を育てる問題も取り上げています。「手引き」では、問題のカテゴリー別に、“子どもの《発達の姿》”と“指導のポイント”を解説し、表4に『発達促進ドリル(全10巻)』の「内容一覧」を掲載しています。ひとり一人の発達に合わせて使うことができるようになっています。
対象年齢
税込価格 1,650円 (本体価格1,500円 消費税150円)
|
|
 |
 |
 |
 |
「特別支援教育」のための園や学校、家庭などでの取り組み教材 |
 |
心理学とセラピーから生まれた |
  |
発達促進ドリル9 |
 |
発達につまずきを持つ子のために |
 |
 |
湯汲英史/編・著
「ドリル」は12の課題で構成され、ことば・文字・数に加えて、社会性を育てる問題も取り上げています。「手引き」では、問題のカテゴリー別に、“子どもの《発達の姿》”と“指導のポイント”を解説し、表4に『発達促進ドリル(全10巻)』の「内容一覧」を掲載しています。ひとり一人の発達に合わせて使うことができるようになっています。
対象年齢
税込価格 1,650円 (本体価格1,500円 消費税150円)
|
|
 |
 |
 |
 |
「特別支援教育」のための園や学校、家庭などでの取り組み教材 |
 |
心理学とセラピーから生まれた |
  |
発達促進ドリル8 |
 |
発達につまずきを持つ子のために |
 |
 |
湯汲英史/編・著
「ドリル」は12の課題で構成され、ことば・文字・数に加えて、社会性を育てる問題も取り上げています。「手引き」では、問題のカテゴリー別に、“子どもの《発達の姿》”と“指導のポイント”を解説し、表4に『発達促進ドリル(全10巻)』の「内容一覧」を掲載しています。ひとり一人の発達に合わせて使うことができるようになっています。
対象年齢
税込価格 1,650円 (本体価格1,500円 消費税150円)
|
|
 |
 |
 |
 |
「特別支援教育」のための園や学校、家庭などでの取り組み教材 |
 |
心理学とセラピーから生まれた |
  |
発達促進ドリル7 |
 |
発達につまずきを持つ子のために |
 |
 |
湯汲英史/編・著
「ドリル」は12の課題で構成され、ことば・文字・数に加えて、社会性を育てる問題も取り上げています。「手引き」では、問題のカテゴリー別に、“子どもの《発達の姿》”と“指導のポイント”を解説し、表4に『発達促進ドリル(全10巻)』の「内容一覧」を掲載しています。ひとり一人の発達に合わせて使うことができるようになっています。
対象年齢
税込価格 1,980円 (本体価格1,800円 消費税180円)
|
|
 |
 |
 |
 |
「特別支援教育」のための園や学校、家庭などでの取り組み教材 |
 |
心理学とセラピーから生まれた |
  |
発達促進ドリル6 |
 |
発達につまずきを持つ子のために |
 |
 |
湯汲英史/編・著
「ドリル」は12の課題で構成され、ことば・文字・数に加えて、社会性を育てる問題も取り上げています。「手引き」では、問題のカテゴリー別に、“子どもの《発達の姿》”と“指導のポイント”を解説し、表4に『発達促進ドリル(全10巻)』の「内容一覧」を掲載しています。ひとり一人の発達に合わせて使うことができるようになっています。
対象年齢
税込価格 1,980円 (本体価格1,800円 消費税180円)
|
|
 |
 |
 |
 |
「特別支援教育」のための園や学校、家庭などでの取り組み教材 |
 |
心理学とセラピーから生まれた |
  |
発達促進ドリル5 |
 |
発達につまずきを持つ子のために |
 |
 |
湯汲英史/編・著
「ドリル」は12の課題で構成され、ことば・文字・数に加えて、社会性を育てる問題も取り上げています。「手引き」では、問題のカテゴリー別に、“子どもの《発達の姿》”と“指導のポイント”を解説し、表4に『発達促進ドリル(全10巻)』の「内容一覧」を掲載しています。ひとり一人の発達に合わせて使うことができるようになっています。
対象年齢
税込価格 1,980円 (本体価格1,800円 消費税180円)
|
|
 |
 |
 |
 |
「特別支援教育」のための園や学校、家庭などでの取り組み教材 |
 |
心理学とセラピーから生まれた |
  |
発達促進ドリル4 |
 |
発達につまずきを持つ子のために |
 |
 |
湯汲英史/編・著
「ドリル」は12の課題で構成され、ことば・文字・数に加えて、社会性を育てる問題も取り上げています。「手引き」では、問題のカテゴリー別に、“子どもの《発達の姿》”と“指導のポイント”を解説し、表4に『発達促進ドリル(全10巻)』の「内容一覧」を掲載しています。ひとり一人の発達に合わせて使うことができるようになっています。
対象年齢
税込価格 1,980円 (本体価格1,800円 消費税180円)
|
|
 |
 |
 |
 |
「特別支援教育」のための園や学校、家庭などでの取り組み教材 |
 |
心理学とセラピーから生まれた |
  |
発達促進ドリル3 |
 |
発達につまずきを持つ子のために |
 |
 |
湯汲英史/編・著
「ドリル」は12の課題で構成され、ことば・文字・数に加えて、社会性を育てる問題も取り上げています。「手引き」では、問題のカテゴリー別に、“子どもの《発達の姿》”と“指導のポイント”を解説し、表4に『発達促進ドリル(全10巻)』の「内容一覧」を掲載しています。ひとり一人の発達に合わせて使うことができるようになっています。
対象年齢
税込価格 1,980円 (本体価格1,800円 消費税180円)
|
|
 |
 |
 |
 |
「特別支援教育」のための園や学校、家庭などでの取り組み教材 |
 |
心理学とセラピーから生まれた |
  |
発達促進ドリル2 |
 |
発達につまずきを持つ子のために |
 |
 |
湯汲英史/編・著
「ドリル」は12の課題で構成され、ことば・文字・数に加えて、社会性を育てる問題も取り上げています。「手引き」では、問題のカテゴリー別に、“子どもの《発達の姿》”と“指導のポイント”を解説し、表4に『発達促進ドリル(全10巻)』の「内容一覧」を掲載しています。ひとり一人の発達に合わせて使うことができるようになっています。
対象年齢
税込価格 1,980円 (本体価格1,800円 消費税180円)
|
|
 |
 |
 |
 |
「特別支援教育」のための園や学校、家庭などでの取り組み教材 |
 |
心理学とセラピーから生まれた |
  |
発達促進ドリル1 |
 |
発達につまずきを持つ子のために |
 |
 |
湯汲英史/編・著
「ドリル」は12の課題で構成され、ことば・文字・数に加えて、社会性を育てる問題も取り上げています。「手引き」では、問題のカテゴリー別に、“子どもの《発達の姿》”と“指導のポイント”を解説し、表4に『発達促進ドリル(全10巻)』の「内容一覧」を掲載しています。ひとり一人の発達に合わせて使うことができるようになっています。
対象年齢
税込価格 1,650円 (本体価格1,500円 消費税150円)
|
|
 |
 |
 |
 |
「特別支援教育」のための園や学校、家庭などでの取り組み教材 |
 |
心理学とセラピーから生まれた |
  |
発達促進ドリル(全10巻) |
 |
発達につまずきを持つ子のために |
 |
 |
湯汲英史/編・著
小・中学校での「特別支援教育」の教材として、また、園や家庭での取り組み教材として最適です。発達心理学、認知心理学などの知見をもとに、発達障害を持つ子どもたちのために作成され、「ドリル」と「手引き」で構成されています。「ドリル」には、各巻とも12の課題が含まれていて、ドリルを進めるなかでドリルに対応した「手引き」で、発達の姿とともに具体的な指導のポイントを解説しています。発達を促すための“指導”や“教育”の道筋が分かります。
対象年齢
税込価格 18,480円 (本体価格16,800円 消費税1,680円)
|
|
 |
|