自費出版
カタログ請求
プライバシーポリシー
お問合せ
著作物利用について
サイトマップ
English
書籍検索
サイト内検索
ホーム
>
絵本・児童書
>
児童書・視聴覚用品
> 2の巻 江戸のおどろきリサイクル生活
ご注文にあたって
リサイクルのヒントは江戸にあり!
2の巻 江戸のおどろきリサイクル生活
(協力 EhonNavi)
■ネット書店はこちらから■
石川英輔
/監修
究極のエコ都市であった江戸。江戸を知り、江戸に学んで、エコについて考えるシリーズです。江戸の生活の基本は、必要最小限の物しか持たないことと、持っている物は大切にして使い尽くすこと。「もったいない」を地でいくリサイクル都市江戸の暮らしぶりを見てみましょう。3章では、現在のリサイクルについて学びます。限りある資源を大切にするリサイクル。私たちもできることからどんどん始めましょう。
【コンテンツ】
江戸のくらしはむだがなかった!
えっ! 家にお店がやってくる?
わっ、どんぶりも修理するの!?
すごい! まだ使うんだ!
そっか、花見のござも借りるんだ!
江戸の人びとはリサイクルの達人!
大切にずっと使うんだね!
こんなに役に立つ! わらの使い道
ここまで使える! 1枚の着物を使いきる
チャレンジ道場:ぬったり、編んだりしてみよう
食べ物にもリサイクルの輪!
チャレンジ道場:生ゴミから堆肥を作ろう!
今のリサイクルを知ろう!
アルミ缶のリサイクルを見てみよう!!
おまけでござる:いろいろなマーク
【著作者プロフィール】
■石川英輔(いしかわ・えいすけ)/作家。1933年京都府生まれ。1940年より、東京都中野区に住む。写真製版会社経営のかたわら、現代人が江戸にタイムスリップするSF(科学空想小説)『大江戸神仙伝』を執筆して江戸関連の著作を始めた。1985年より専業作家となる一方で、武蔵野美術大学講師として、2003年の定年まで印刷学を教えた。江戸の人びとのくらしぶりを紹介した『大江戸えねるぎー事情』『大江戸リサイクル事情』『大江戸えころじー事情』(以上、講談社文庫)など多数の著作を通じて、循環構造だった江戸時代のことを多くの人に伝えている。
【セット名】
エコでござる一江戸に学ぶ (全3巻)
税込価格 3,024円
(本体価格2,800円 消費税224円)
シリーズ
エコでござる一江戸に学ぶ(全3巻)
ISBN(13桁)
9784790232186
ISBN(10桁)
4790232182
NDC
519
JANコード
商品番号
006312
判型
縦26.0×横19.8cm(表紙縦26.6×横20.4cm)
対象年齢
小学校中学年~中学生
体裁
上製
ページ数
31ページ
収録時間
品質
色・形
類書・同書作
エコでござる一江戸に学ぶ(全3巻)
1の巻 江戸のびっくり省エネ生活
3の巻 江戸のゆったりスローライフ
初版
2009年4月
備考
2014年2月4日、「山梨日日新聞」で紹介されました。
各種選定受賞歴
既翻訳国
税込価格
3,024円 (本体価格2,800円 消費税224円)
注文冊数
冊