
(協力 EhonNavi)
■ネット書店はこちらから■

|
シャロン・M・ドレイパー/作
横山和江/訳
メロディは、生まれてからずっと、さまざまな言葉を全部覚え、体験した事柄をすべて記憶してきた。でも、脳性麻痺のせいで言葉を発することができないため、それを知る人はだれもいなかった。脳の発達に著しい障害があると決めつけられてしまったことにより、メロディは10歳になっても幼児のような授業しか受けられずにいた。しかし、メロディの秘められた知性のきらめきを感じとった両親や隣人の奮闘、理解してくれる先生の出現、そしてメロディのかわりに声を出してくれる機器「メディ・トーカー」を手に入れたことにより、言葉で意思を伝えることができるようになる。知性を証明できたメロディの人生は、大きくかわっていく。
【著作者プロフィール】
■Sharon M. Draper(シャロン・M・ドレイパー)/米国オハイオ州、クリーブランド生まれ。長年教師として勤めるかたわら、執筆活動に入る。アフリカ系アメリカ人作家に贈られるコレッタ・スコット・キング賞を5回受賞し、1997年にはNational Teacher of the Yearに選ばれた。作品に、『Darkness Before Dawn』、『The Battle of Jericho』など多数。 ■横山和江(よこやま かずえ)/埼玉県生まれ。児童書の翻訳のほかに読み聞かせの活動などを行っている。訳書に、「クマさんのおことわり」シリーズ(岩崎書店)、『サンタの最後のおくりもの』(徳間書店)、『ウィッシュ─願いをかなえよう!』(講談社)、『サラとダックン なにになりたい?』(金の星社)などがある。海外児童書サークル「やまねこ翻訳クラブ」http://www.yamaneko.org/会員。
シャロン・M・ドレイパー先生のホームページ(英語)
税込価格 1,760円
(本体価格1,600円 消費税160円)
|