|
『こどものくに』は、幼稚園・保育園を通じて販売されている年間購読絵本です。一般の書店では扱っておりません。ご採用をご検討の幼稚園・保育園の方は、下記までお問い合わせください。 |
|
個人で『こどものくに』の年間購読をご希望の方は、下記のサイトにてお申し込みができます。 |
|
|

|
 |
毎月ひとつのお話を楽しみながら、勇気や知恵、思いやる気持ちなど、子どもたちの心を育てる、1冊1話のおはなし絵本です。年齢別 構成。
(社)日仏保/編
「こどものくに」は、(社)日仏保の編集委員会と協力しながら毎月右記のようなねらいのもとに編集しています。 |
★毎月のねらい |
4月 |
入園、進級を喜び、園生活に親しもう。 |
5月 |
きまりを守り、集団生活を楽しもう |
6月 |
生きものをたいせつにしよう。 |
7月 |
だれにでも親切にしよう。 |
8月 |
できることは進んでしよう。 |
9月 |
社会や自然の恵みに感謝しよう。 |
10月 |
お互いに助け合おう。 |
11月 |
最後までやりとげよう。 |
12月 |
教えを知り、みんなで努め励もう。 |
1月 |
寒さに負けず、仲良く遊ぼう。 |
2月 |
よく考え、落ち着いた暮らしをしよう。 |
3月 |
希望をもち、楽しく暮らそう。 |
今、子どもたちにほんとうに必要なのは、心に残る「感動」という宝物です。
先生やお母さん、お父さんの温かな声で読んでもらうお話の世界は、子どもたちにとってかけがえのない宝物になります。
愛・希望・友情・知恵・勇気… たくさんの宝物を子どもたちに…そんな願いを込めて、ファンタジーから昔話まで、毎月、厳選されたおはなしを子どもたちに届けます。 |
人間としてのほんとうの喜びや悲しみのわかる、豊かな心は、人と人とのかかわり、心のふれあいの中で育まれていくものです。
人間形成に最も大事な幼児期に、優れたおはなしを先生やお母さんがたとの心のふれあいの中で読んでもらうという体験は、子どもの心にあたたかく残ります。
チューリップ版は1年12冊、バラエティーに富んだおはなしの世界を、絵を読む楽しさいっぱいの横長ワイドな画面 で展開します。 |
初めて本格的な絵本に出会う年齢に合わせて、見る、聞く、声に出す、そしてそれらを生活の中に取り入れる…ということを大切にした絵本です。
リズミカルで心地よいことばと、心に残る絵、そして読み終わった後、子どもたちそれぞれの思いがエネルギッシュにはじけ、想像や発見を引き出し、さまざまに遊べるおはなし絵本…をモットーにしています。
毎月、子どもたちの好奇心や伸びやかな感性に訴えかける絵本です。 |
|